こんにちは( ˆỏˆ )!
上の子たちも保育園へ行き、静かな時間が訪れました(๑•᎑•๑)☆笑
さて今日は分娩後の大量出血についてのお話ですヽ(*´∀`)ノ
今回の出産、かかった時間だけみると3人の中でダントツで安産でした!
5分間隔の陣痛が来てから3時間以内に産まれたし、なんなら産む一時間前は分娩室で夕食食べてたし笑
痛いことは痛かったんですよーーーきっと分娩時の痛みは何人産んでも死ぬほど痛いんやと思う゚(゚^ω^゚)゚
まあでも進みもはやく、助産師さんお医者さん太鼓判の安産でした!
しかし異変はそこから。。。
とりあえず後陣痛がホントに痛くて痛くて(><)
分娩後はしばらく悶えてました笑
何分かおきに助産師さんが出血の具合を見に来てくれてたんですが、どうやら出血が多いみたい('ω').。oO
先生も来て、収縮を促すためなのかな?子宮のあたりをぐっぐっ!とおされ、これがもーーー激痛\(^o^)/
思わず先生の手をはらいのけてしまいました笑
その後もしばらく分娩室で待機。。しかしまだ出血止まらず(・∀・)また先生登場!
どうやらその時点で出血量は1リットル近かったらしく( °_° )!
とりあえず止血するのに子宮にガーゼ詰めるよ~ってなり、「痛いから痛み止め点滴するよ~」と言われ『まだなんか痛いことするんかーーい!泣』と心の中で泣くわたし\(^o^)/笑
あとから旦那に聞いた話では、もうその時の私の顔は真っ白だったらしい笑←血が足りなくて
なんやかんや処置して、分娩室から出れたのは4時間後でした…つ、つかれた\(^o^)/
後日、その時の出血は「弛緩出血」だったと病名?がつき、「副胎盤」が残ってたのが原因と聞きました!
弛緩出血???副胎盤???初めて聞いた言葉ばかり(・∀・)であたまのなかハテナだらけ、、笑
よく分からんけど、まあ無事に復活出来て良かったー!…ぐらいに思ってたんやけど、
お医者さんいわく、大量出血してた時点で何もしてなかったら命も危なかった状態やったらしい(゚д゚lll)
ええ…怖い怖い\(^o^)/でも、昔はそうやって命を落とした産婦さんも少なくなかったんですよね…
出血量が多い、おかしい、と気付いてくれた助産師さん。適切な処理をしてくれたお医者さん…ありがとうございます(`;ω;´)!!
その時は大したことないんやろ~思ってたけど、あとからそういう話きくとほんと「生きててよかった…」となりました(・∀・)笑
おかげさまで?未だに貧血状態ですが…。しかもその貧血の状態でさらに赤ちゃんに母乳を与えるというハードさですが(゚^ω^゚)゚
母子ともにげんきに退院出来てほんとによかった!ありがたい…(-人-)!
という気持ちで、今日も育児がんばりまーーす(・ω・)b!!
スポンサーサイト